「第10回 越前陶芸村しだれ桜まつり」は、
福井県越前町で行われたイベント。
向かう途中、岐阜県を通っていたら、
気になる公園を発見!
ひるがの高原にある「分水嶺公園」 。
湧き出し流れる水が、
どうやら、ここを分水嶺として、
太平洋側と日本海側に分かれる模様。
右に流れて行くと「太平洋」に注ぎ、
左に流れて行くと「日本海」に注ぎ込む。
とても分かりやすい表示が、ありがたい♫
その後、
そのすぐ近くの「駒ヶ滝」にも。
近くで見ると、大迫力!
上がる水飛沫で、一面の虹が掛かります。
続いて、
長良川鉄道越美南線の終着駅、
「北濃駅」に寄ってみる。
終着駅は、ロマンを感じずにはいられません。
本当は福井県まで繋がるはずだったのが、
計画途中で凍結されてしまい、
今では山深い中の無人駅となっています。
歴史を感じる木造駅舎と、
途切れた線路の奥に「転車台」も。
都会の喧騒を忘れる、
素敵なひとときを過ごせました♫
そして、忘れてならないのは、
岐阜ならではの「モーニング」♫
「goodcafe and Factory」
感じの良いお店を見つけ、
さっそくフレンチトーストを頂く♫
美味しい食事と、
まったりとくつろげる空間と、
ゆったりと流れる時間。
移動途中の、
しっかりと癒された時間になりました♫